コルト・エクスプレス
多言語版(日本語版同梱) |


|
 |
原題 |
Colt Express |
発売 |
ホビージャパン
Ludonaute
Asmodee |
デザイン |
Christophe Raimbault |
人数 |
2〜6人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
40分 |
価格 |
5000円+税
10%の場合: 5500円税込 |
品切れ、在庫なし
取り寄せになります。
ご希望の方はメールしてください。
お調べします。
(日本語/ハングル語、
合体バージョンになります)
|
以下、2016年1月再生産のバージョンのパッケージです。
←今は、このバージョンになります。
コルト・エクスプレス 日本語版
Colt Express
ゲームデザイナー:クリストフ・ランボー 2014 Ludonaute Made in Germany
2〜6人用 対象年齢10歳以上 プレイ時間:約40分 2014年
組み立て式立体列車!

(以下、メーカーさんの説明文より)
西部一の盗賊を目指せ! 手に汗握る、大列車強盗ゲーム
ボードゲーム「コルト・エクスプレス」の日本語版
立体の機関車の模型を組み立ててプレイする、アメリカ開拓時代の大列車強盗をテーマにしたダイナミックなボードゲーム、「コルト・エクスプレス」
最高のガンマン、そして西部一の盗賊になれ!
1899年7月11日:午前10時。ユニオン・パシフィック急行は、47名の乗客と共に、ニューメキシコ州フォルサムを出発した。数分後、頭上から慌しい足音が聞こえた。そして、次に銃声が響いた。重武装の強盗達が容赦無く、罪もない人々から財布や宝石を奪い取った!
果たして彼らは冷静に弾丸を避けられるのか? サミュエル・フォード保安官が付きっきりで見張る金庫に納められた、ナイス・ヴァレー石炭会社の一週間分の給与を盗み取るのに成功するのか?
ゴールにたどり着く盗賊はただ一人だけ:ギャングの中で最も大金持ちのアウトローに!
コルト・エクスプレスは大西部時代の列車強盗をテーマにしたボードゲームです。プレイヤーはさまざまな経歴を持つ無法者の一人となり、石炭会社の給料と、乗客を運ぶ列車強盗に挑みます。列車強盗はまず計画から始まります。各プレイヤーは、順番にどのような行動をするのかを、カードを表向きで重ねて置くか、自分の山札からカードを3枚引きます。ラウンドごとに決まっている回数だけこの手順を全員行ったら、出したカードでできた山をひっくり返してカードの行動を解決開始!
この計画に従って、アクション映画さながらに、別の車両に移動したり、列車の屋根に上ったり、乗客から金品を巻き上げたり、ほかの強盗を撃ったり、格闘したり、お邪魔者の保安官を動かしたりすることになります。
もちろん、西部劇などでおなじみの列車が急ブレーキをかけたり、屋根の上にいる強盗がクレーンにぶつかりそうになったりするイベントも起きるのはお約束。
しかもゲームは普通のゲームボードではなく、豪華な組み立て式の列車の上に、強盗と保安官のコマを置くという臨場感あふれるもの。
他の強盗を出し抜いて、一番の金持ちとなるのは誰か!? 手軽で短時間で終わる、ダイナミックなボードゲームです!
内容物 カード 132枚 組み立て式機関車 1式 組み立て式鉄道車輌 6個
情景用コマ 10個 トークン 26個 盗賊と保安官駒 7個 ルールブック
箱の大きさ(約) : 29.8センチ×29.8センチ×7.4センチ |
|